フィデリティ証券 STAMインデックスファンドなど、新たに4ファンドの取り扱いを開始!
楽天さんも頑張ってますが、フィデリティさんも負けてませんよ~!
なんと!STAMシリーズのうちREIT系インデックス2本を販売開始です。
ntkさんからコメントいただきました。どうもありがとうございます。
◆HSBC 新興国現地通貨建債券オープン(1年決算型)(愛称:エマボン1年)
⇒ http://www.fidelity.co.jp/fbsj/cp/r_et080501.html
◇HSBC 新興国現地通貨建債券オープン(毎月決算型)(愛称:エマボン毎月)
⇒ http://www.fidelity.co.jp/fbsj/cp/r_et080502.html
◆STAM J-REITインデックス・オープン
⇒ http://www.fidelity.co.jp/fbsj/cp/r_et080503.html
◇STAM グローバルREITインデックス・オープン
⇒ http://www.fidelity.co.jp/fbsj/cp/r_et080504.html
2/26から以上4本取り扱い開始です。
注目は、SBI御用達というか専用なのかと思っていたSTAMシリーズをフィデリティさんが電撃的に取り扱い開始したことです。STAMシリーズの資産総額増加にも一役買えますね。
フィデリティ証券さん、投信取り扱い競争にかけているみたいですね。
外国株式、外国債券クラスはどうなんでしょう?
今後の動向にも注目です。
投信の積立という意味では、銀行引き落とし型のステップBUYステップは、魅力がありますね。
一方でイートレードさんなら、買付日の指定ができますし、積み立ての変更もインターネット上ですべて済みます。(フィデリティさんは、引き落とし日は固定、変更は郵送でちょっと不便)
でも、フィデリティさんのサービス全般にはとても好印象を持っていますので、今後も頑張ってほしいですね。
コメント
>注目は、SBI御用達というか専用・・・
>STAMシリーズの資産総額増加にも・・・
意表を突いたフィデリティの行動ですね!PRUと中央三井のIndexシリーズ4本を販売しているから、STAMシリーズ6本のうち、国内外Reit2本だけになったのでしょうね。
STAMシリーズ(すご六を含めて)、イマイチ、純資産残高が伸びてなかったので心配していたんですよ。
小生、この1月下旬のドサクサ暴落で、住信株に喰らい付いたんで、今年6月の住信株主総会で、「STAMシリーズ、ノーロードで、信託報酬手数料が低いんだから、純資産残高伸びないと利益出んやんか!薄利多売せな!他に販売チャンネル増やすこと考えとらんの?個人型確定拠出年金に押し込むとか、SBIに気兼ねせんで他社でも売ってもらうとか?」と吠えて、住信の社長の尻、叩いてこようかと考えていたんですは。資産運用以外のWerder Bremenお得意、’場外乱闘’の一環として(笑)。
この流れで行くとフィデリティがインデックス型の新生4分散(中央三井AM)とかスゴ六(住信AM、STAM)なんかも取扱いやりそうな予感がしますね。
投稿: Werder Bremen | 2008年2月27日 (水) 02時11分
Eトレの切り札といえそうなファンドを、惜しげもなく投入してきた所には、何か社の意欲を感じさせますね。
何はともあれ、銀行引き落としが可能になったという点で、ファンド共に評価できると思います。
投稿: 新幹線 | 2008年2月27日 (水) 11時11分
初めまして。参考になる記事が多くて、いつも更新を楽しみにしてます。
さて、2/27付で、フィデリティ証券で新たに他のSTAMシリーズの取り扱い開始のお知らせが発表されていました。
STAMシリーズ6種類とも販売されるようですね。(ステートストリート外国株式インデックスも販売とのことです)
私も最近フィデリティ証券に口座を開設したのですが、ネットでステップバイステップの申込ができると使い勝手がいいのになぁと思ってます。
以上、報告でした。これからも更新がんばって下さいね!
投稿: manchan | 2008年2月27日 (水) 21時11分
3/12からみたいですね。
http://www.fidelity.co.jp/fbsj/news/news_content/news_20080227.html
投稿: ポッキー | 2008年2月27日 (水) 21時26分
皆様コメントありがとうございます。
>Werder Bremen様
>’場外乱闘’の一環
最初のファンド決算で分配金が多かったら、ぜひお願いいたします。
>新幹線様
フィデリティさん、ナイスですね。
>manchan様、
はげましのお言葉、並びに情報ありがとうございます。おっしゃる通り、ネットでステップBUYステップの変更ができるとうれしいですよね。
>ポッキー様
情報ありがとうございます。
本件、エントリーをあげますので、続きのコメントはそちらで。しばらくお待ちください>皆様
投稿: NightWalker | 2008年2月27日 (水) 21時44分