« 日経平均&外国株式&外国債券 年次リターンの推移 2007 | トップページ | ポートフォリオの変遷 2005/3 - 2007/12 »

2008年1月 1日 (火)

謹賀新年 2008

 皆様、あけましておめでとうございます。

 旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 今年は、いろいろなことがあります。エポックメーキングな年になる可能性大です。

1.政権の行方

  • 2月 17代韓国大統領就任
  • 3月 ロシア大統領選挙、台湾総統選挙
  • 11月 米国大統領選挙
  • 何月かわからないが、日本も解散総選挙?

2.北京オリンピック

 これらが、相場にどのような影響を与えるか

 .......わかりません。ええ、さっぱり。

 相場の神様だけが知っています。(この神様、酔っぱらいの如く気まぐれってことになってます。(ウォール街のランダム・ウォーカー 株式投資の不滅の真理))

 さて、新年にあたって、まず、何をすべきか。とりあえず、おとそ(というか普通の日本酒)を飲む。初詣に行く。そして、

  1. 分散は百利あって一害なし全米No.1投資指南役ジム・クレイマーの株式投資大作戦 p246-p277
  2. ゆったり構え、じたばたしないこと。それが長期的な成功の秘訣である。(敗者のゲーム(新版) なぜ資産運用に勝てないのか P205

 この2冊は、年初に当たり、 ラインマーカー片手に再読 します。何度読んでも再発見があります。(単に忘れているだけかも^^;)

 皆さんは、どんな本を読みますか。

|
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 日経平均&外国株式&外国債券 年次リターンの推移 2007 | トップページ | ポートフォリオの変遷 2005/3 - 2007/12 »

コメント

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。

>何度読んでも再発見があります。
これはガチですね(笑)自分もよくありますから!

投稿: とよぴ~ | 2008年1月 1日 (火) 06時48分

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

> 皆さんは、どんな本を読みますか。

去年から今年にかけて読んでいるのは、

心理経済学(大前研一著)

です。サブタイトルが、"貯めるな使え" ですが、
ようするに、若いころにライフ・プランを策定し、
それに則ったファイナンシャル・プランを実行し、
資産形成を行い、年をとったら、それを使って、
優雅な老後を、ということです。

ですが、殆どの日本人はそれができていない。

まぁ、でも、インデックス投資を続けている人は、
きちんとライフ・プランを持っている人が多いで
しょう、きっと。

投稿: ひろん | 2008年1月 1日 (火) 08時38分

あけましておめでとうございます。

元旦ですが、職場に出勤していたり…。フハハ、資本主義は地獄だぜー(本当は投資用の実弾稼ぐために、自分から志願してやってることですが)。
今年も力の限り生きてやる~。

本ですが、読みたい小説はちらほらあるんですが、時間がないです(←お前が悪い)。投資関係の知識も例によって、ブログ巡回によるコバンザメ戦法でしばらくはやっていこうかと。ごめんなさい。どの口がほざくかって感じですね。新年早々すいません…。

投稿: 柑橘の国人 | 2008年1月 1日 (火) 11時52分

新年おめでとうございます。こちらもよろしくお願いいたします。

昨年は投資を始めたばかりの私にとっては、試練の1年であるような印象を受けましたが、逆に言えば早い段階で経験できたということを、喜ぶべきかもしれません。

昨年よりは少しは良いことが起こることを、期待いたしたいと思います。

投稿: 新幹線 | 2008年1月 1日 (火) 11時57分

あけましておめでとうございます。
今年もマイペースでいきましょう(^^)

とりあえず、近々に新年会でもいかがでしょうか?
みんなで「将来のことは予測不能だよな~」と言い合いましょう!(ってどんな新年会だ…)

投稿: 水瀬 ケンイチ | 2008年1月 1日 (火) 12時29分

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。

そういえば、まだ相互リンクをしていなかったことに気が付きました。以下に張りましたので、ぜひご検討頂ければ幸いです。

http://fund.jugem.jp/?eid=328

投稿: ゆうき | 2008年1月 1日 (火) 20時02分

 皆様コメントありがとうございます。そして、改めまして、あけましておめでとうございます。

>とよぴ~様
 ありがとうございます。ここは、笑っていただくところ...でした。(^^)。

>ひろん様
 大前研一さんって、時代のキーワードを拾ってくるのがうまい人ですよね。

>柑橘の国人様
>力の限り生きてやる~
 あ、元気出ました。これがあっての資本主義なんだよなーと思う今日この頃です。

>新幹線様
>昨年よりは少しは良いことが起こること
 私も期待したいと思います。

>水瀬 ケンイチ様
 マイペースというか、ゴーイング・マイウェイというか...(^^;)。
 新年会、OKですよ。酔っぱらうと、突然、未来が予測できるかもしれないし(^^;)。

>ゆうき様
 ....あ、ほんとうだ。早速リンクしましたので、ご確認ください。今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: NightWalker | 2008年1月 2日 (水) 01時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謹賀新年 2008:

» 2008年 迎春 [20歳からの投信による資産形成]
新年明けましておめでとうございます。このブログを開設して以来、初の正月を迎えるこ [続きを読む]

受信: 2008年1月 1日 (火) 15時33分

« 日経平均&外国株式&外国債券 年次リターンの推移 2007 | トップページ | ポートフォリオの変遷 2005/3 - 2007/12 »

 
 
Copyright © 2005 - 2023 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.