バフェット氏は韓国に夢中
日本では、なんとなく薄商いな「 KODEX200上場指数投資信託」 ですが、バフェットおじさんは、韓国に夢中だそうです。
バフェットさんは、
- 中国は、全部(といってもペトロチャイナ1銘柄だったそうですが)売却
- 韓国は、ホールド
とのことです。
ここで、投資行動がいくつかに分かれます。
- さすが、バフェットさん、私もマネしよう。
- よくわからん、何もしないでおこう。
- .......私は凡人。韓国も含まれているEEMとかエマージング系ファンドにしとこ.....。
私は、3ですね(^^;)。
ところで、バフェットさん、日本はどうなんでしょう。 だいぶ前に、興味があるようなことをおっしゃっていたと伝え聞きました。
12/3 東証一部全銘柄の予想PER 17.66倍。
まだ、高い?市場全体というより、個別の企業ということなんでしょうけど。
コメント
韓国にバフェット氏へ興味を抱かせるほどの、面白い材料でもあるのでしょうか。少子高齢化の問題とか、日本と余り変わりない気がしますが・・・。
中国に関しては、バブル化していると感じての撤退なんでしょうかね。私も妥当な見解だと思いますが。
投稿: 新幹線 | 2007年12月 5日 (水) 00時38分
新幹線様
コメントありがとうございます。
バフェットさんは、世界一の投資家です。市場に投資しているのではなく、個別企業に投資されています。少子高齢化だから、その国の企業が全部だめというわけではないのでは?「韓国に夢中」というのは、少々オーバーな表現かもしれませんね。
ちなみに記事によるとバフェットさんの保有銘柄のひとつ?は、優良企業のポスコのようです。
投稿: NightWalker | 2007年12月 5日 (水) 22時14分
ペトロチャイナの件なら世論に圧された感あり。とはいえいいタイミングで利食いしただけのような気はしますがね。
-----
ペトロチャイナの猪突猛進
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071002/136625/
投稿: Mc.N | 2007年12月 5日 (水) 22時52分
Mc.N様
日経BPの記事のご紹介ありがとうございます。
ペトロチャイナは、もろもろ微妙な企業なんですね。
投稿: NightWalker | 2007年12月 7日 (金) 00時19分
はじめまして。
まろさんの’投資を楽しむ’でこちらの記事を知りました。引用されているBusiness Weekの記事(英語版)を読みましたが、非常に興味深い記事ですね。
バフェットさんに興味があるので、調べたところ、興味深い記事を見つけたので、それを元に、私のブログでエントリーを書いています。
Night Walkerさんのこの記事がきっかけだったもので、勝手ながら、その旨、私のエントリーで紹介させていただきました。後ほどトラックバックさせていただこうと思っています。
尚、バフェット氏のペトロチャイナ売却に関しては、本人が100%企業価値に基づいた判断だと語っています。(批判を受けた対応ではない)
このペトロチャイナ株全売却を明らかにした、FOXテレビのインタビューに関して、私のブログで取り上げておりますので、もし、よろしければご覧になって下さい。
http://alpha75.blog107.fc2.com/blog-entry-190.html
バフェット氏に関する記事と出会えるきっかけを作ってくださったことを、お礼申し上げます。日本投資に関しても、調べているのですが、これといったのがまだ見つかっていません。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
投稿: Alpha | 2007年12月 9日 (日) 09時21分
Alpha様
コメントならびにトラックバックありがとうございます。貴エントリー参考にさせてもらいました。FOXテレビのインタビューのエントリーも参照させていただきましたが、大変興味深かったです。
また、バフェットさんの日本株投資には興味を持ってます。何かわかったら、ぜひ、記事にしてくださいね。 Alphaさんのブログ、チェックしておきます。
投稿: NightWalker | 2007年12月 9日 (日) 22時50分