FWF エマージング ・マーケット・ファンド
最近、フィデリティ証券で取り扱っているFWF エマージング ・マーケット・ファンド(これ)の積み立てを始めました。
理由は、二つあります。
- FWF エマージング ・マーケット・ファンドは、貴重なノーロードのエマージング株式ファンドだから。
- ついでに、あることを確認したかった。
「あること」とは.....
フィデリティのファンドを購入する場合の制約である
初めてファンドをお買付になる場合 20万円以上1円単位
すでにファンドをお持ちの方が追加お申込みの場合 1万円以上1円単位
を次の手順でクリアできるか、自分で試してみたかった、という話です。
- ステップ・BUY・ステップで1万円だけ積み立てる。
- 1万円だけ積立購入が完了した段階で、1万円だけ追加購入
結果→できた
試していませんが、上記のようなやり方であれば、保有価額が20万円未満であっても、スイッチングもできるようです。(ただし、口座に買い付け余力分のMRFの入金が必要)
コメント
初めてコメントさせていただきます。
実は私も全く同じことを考えて、FWF エマージング ・マーケット・ファンドのステップ・BUY・ステップを申し込んだのです(笑)申し込みのタイミングが遅くてまだ初回の積立になっていないのですが、初回の積立さえ済めば、いつでも1万円から追加購入できるんですねー。有用な情報をありがとうございます。
幅広い新興国に分散投資できるファンドがノーロードというのは実際魅力ですよね。
投稿: ともこ | 2007年12月 6日 (木) 22時05分
ともこ様
コメントありがとうございます。
>実は私も全く同じことを考えて
とりあえずやってみないと、納得がいかない性分でして(^^;)。このファンドは、FWFシリーズのノーロードが決定したとき、真っ先に検討の俎上に載ったファンドでした。
投稿: NightWalker | 2007年12月 7日 (金) 00時03分
いまモーニングスターで調べたのですが、FWF エマージング ・マーケット・ファンドって、モーニングスターには載っていないんですね。
他に、ノーロードのエマージング株式ファンド(いくつか投資先の国が分散されている)には、どんなものがあるのでしょうか?
ほとんどが、ある程度まとめて買わないと、ノーロードにならないみたいですが・・・
投稿: 輪田@【堅実投資】 | 2007年12月 7日 (金) 07時59分
信託報酬が割高なファンドですが、確かにエマージング全域を対称にしているものとしては、貴重な存在ですね。
実際に確認していただいて、有難うございます。
投稿: 新幹線 | 2007年12月 8日 (土) 05時51分
皆様コメントありがとうございます。
>輪田@【堅実投資】様
FWFは、外国籍の投信なのですね。またエマージング株式ファンドについては、ファンドの海さんのところに詳しく書かれていますよ。
http://www.fund-no-umi.com/blog/2007/09/post_0174.html
>新幹線様
貴重だと思います。
投稿: NightWalker | 2007年12月 8日 (土) 09時31分
NightWalkerさん
エマージング株式ファンドについての補足、ありがとうございました。アクティブファンドしかないのは、残念ですね。
投稿: 輪田@【堅実投資】 | 2007年12月 9日 (日) 00時49分
輪田@【堅実投資】様
エマージングマーケットの場合、必ずしも、インデックスにこだわる必要はないと思っています。(エマージング・インデックスもほしいですが)
投稿: NightWalker | 2007年12月 9日 (日) 08時50分