大証日記 10/23-10/26
10月23日 曇り時々晴れ
10月23日,上海株式指数・上証50連動型上場投資信託(1309),ラッセル野村小型コア・インデックス連動型上場投資信託(1312)が,株式会社大阪証券取引所に上場
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 |
10月23日 | 70,500 | 79,300 | 70,300 | 77,700 | 100,739 |
とうとうこの日が来ました。しかし、なんだか高いなあ。
本日上場しました上海株式指数・上証50連動型上場投資信託受益証券(コード 1309)(以下「上証50連動投信」という。)は,上証50指数に連動する「株価指数連動型投資信託受益証券」です。上証50連動投信については,係る商品性を十分に御理解いただいたうえで,売買していただきますようお願いいたします。
係る商品性?いったい、なんのことだろう。
10月24日 晴
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 |
10月24日 | 80,700 | 87,700 | 80,000 | 87,700 | 130,559 |
二日目です。なんだか、高いなあ。昨日より。
上証50連動投信について,売買状況を勘案し,業務規程第63条の規定に基づき,以下のとおり規制措置を講じることとしますので,お知らせします。
- 銘柄 上海株式指数・上証50連動型上場投資信託 受益証券(コード 1309)
- 規制措置 取引参加者の自己の計算による買付け(取引一任契約に基づく買付けを含む。)の禁止。(ただし,J-NET市場における取引を除く。)
- 期間 平成19年10月25日(木)から当社が適当と認める日まで
と、当社が適当と決める日まで?
上海株式指数・上証50連動型上場投資信託(コード 1309)について,平成19年10月25日付けで追加設定がなされることにより,上場受益権口数が以下のとおり変動しますので,お知らせします。上海株式指数・上証50連動型上場投資信託(コード 1309)について,平成19年10月25日付けで追加設定がなされることにより,上場受益権口数が以下のとおり変動しますので,お知らせします。
現時点の上場受益権口数 80,000 口 増加後の上場受益権口数 150,000 口(70,000口増加)
つ、追加設定??
10月25日 晴れのち曇り
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 |
10月25日 | 88,700 | 92,000 | 77,700 | 77,800 | 89,310 |
92,000円を付けたかと思ったら、下がりました。
10月26日 雨
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 |
10月26日 | 77,900 | 78,000 | 73,700 | 74,500 | 43,972 |
下がりました。
上海株式指数・上証50連動型上場投資信託(コード 1309)について,平成19年10月29日付けで追加設定がなされることにより,上場受益権口数が以下のとおり変動しますので,お知らせします。
現時点の上場受益権口数 150,000 口 増加後の上場受益権口数 310,000 口(160,000口増加)
また、口数が増えました。
うーーん、来週はどうなっちゃうんだろう...(^^;)。くわばらくわばら。
くわばら 落雷を防ぐという呪文(じゅもん)。多くは「くわばら、くわばら」と重ねて言う。
コメント