住信SBIネット銀行 9/24 開店
住信SBIネット銀行が、9/24 開店しました。サイトはここ。なかなか、すっきりしたサイトデザインだと思います。
注目は、SBIイー・トレード証券連携サービス(イー・トレード連携)。
目玉は.....
イートレ専用預金です!
イートレ専用預金は、SBIイー・トレード証券における株式等の買付代金に充当することができる画期的な銀行預金です。この預金残高がSBIイー・トレード証券の買付余力に反映されますので、SBIイー・トレード証券に入金する手続きを省略することができます。
この預金のメリットは、金利です。
銀行 | 普通預金 | イートレ 専用預金 |
住信SBI ネット銀行 | 0.30% | 0.50% |
イーバンク | 0.35% | - |
ソニーバンク | 0.30% | - |
新生銀行 | 0.11% | - |
イートレ専用預金だけ、金利が高いのです。
野村MRFは、0.409%(課税前、直近1週間の実績ベース、2007/09/19更新)ですから、イートレード証券に資金をプールしておくより微妙にお得。そういう作戦のようですね。
また、この自動的に買い付け余力に反映される機能、特許出願中だそうです。他社にまねされないようにということでしょうか。
他行宛ての振込手数料は、150円です。がんばりました。
ゼロ円になる特典はないようです。この辺は、イーバンク、新生銀行の方が有利。
為替も1ドル20銭(キャンペーン期間中は1ドル5銭)とお安くなっています。
外貨預金とイートレード証券のドル口座との連動はないようです。もし、これができるようになったら、口座を開設してしまうかもしれません(^^;)。
遅れてきたネット銀行、住信SBI。まだサービスが始まったばかりです。その他を含め、今後のサービス拡充に期待します。
-----------------
ところで、ソニーバンク+ソニーバンク証券......だいじょうぶかな。
コメント