マネックス証券、ミニ株(株式ミニ投資)の取引手数料を一律99円(税込)とするキャンペーンを開始
マネックス証券から、
というかなり強力なキャンペーンのお知らせが舞い込んできました。 強力です。いろいろな使い方が考えられそうです。
- キャンペーン期間 2007年9月3日(月)~2008年1月31日(木)<約定分>
通常 手数料 |
キャンペーン 手数料 |
一約定につき 500円 |
一約定につき 99円 |
強力だと私が思う理由は、キャンペーン期間の長さです。ミニ株では、 一部の日本株ETFも買えます。(取扱銘柄は、こちらを参照されたく。) そして、株式ミニ投資の保有残高が1単元以上に達した場合、自動的に単元株に振替ります。
すなわち、一例として、こんなことができるわけです。
- 1306 TOPIX連動型上場投資信託 を20口ずつ、9月から1月までの5ヶ月間、毎月一回買う。
- 手数料は、1回99円だから、計99×5=495円!
- キャンペーン終了時には、晴れて単元株としてのETFがお手元に。(その後、貸株も可能?)
こんな感じで、比較的安い手数料、月々3万円強程度の積み立て(8/31現在)で、 リレー不要のETF投資が時間分散して、できるのではないでしょうか。指値こそできませんけれど。
おりしも、マーケットは、長期投資家にとってのバーゲンかもしれない状況です。この期間は、インデックスファンド→ETFへのリレー分は、この方法にかけてもいいような気がしてきました。
他にも、何か、便利な使い方があるかもしれません。お気づきの方はコメントいただけると嬉しいです。
さて、
- 教えて!まりえ先生!(2007年9月放送分)第一回 『株式ミニ投資って何ですか?』(こちら)
という、ご本人も、赤面タイトルの?コンテンツでも見て(というか見ました)、ミニ株にチャレンジしてみますか。
なお、実際のご投資はご自身の判断、自己責任でお願い申し上げます。
コメント
情報をありがとうございました。マネックス証券でTOPIXインデックスファンドの積み立てをしているので、ミニ株の活用法というものについて当方でも検討してみたいと思います。
投稿: 新幹線 | 2007年9月 2日 (日) 19時09分
なるほど!
TOPIX30なら1万円ポッキリで買えますな~(笑)
端株にも貸株金利がつけられればミニ株を買いたい気持ちになるんだけれど惜しい!
投稿: とよぴ~ | 2007年9月 3日 (月) 06時35分
TOPIX Core 30 ETF(1610, 1611)はミニ株対象外ですよ。ちなみに銀行株ETF(1612, 1615)とかも金ETF(1328)も対象外。
もう少し銘柄を増やしてほしいんですがねぇ。
投稿: Mc.N | 2007年9月 3日 (月) 22時25分
皆様コメントありがとうございます。
>新幹線様
うまい方法が見つかったら、ぜひブログで教えてください。
>とよぴ~様
Mc.Nさんのコメントにある通りです。誤解しやすいかもしれないので、少しだけ、記事の表現を変更しておきました。
>Mc.N様
フォローありがとうございました。
>もう少し銘柄を増やして
何回か、要望を出してみたこともあるんですが、残念ながら....。
投稿: NightWalker | 2007年9月 3日 (月) 22時43分