« 日米欧の政策金利と金融危機 | トップページ | サウジの年金庁と不動産投資 »

2007年9月 9日 (日)

日経平均の年次リターン平均値 2007/8

 今度は、日経平均の年次リターンの平均を月別に計算してみました。

  • 1959~1988 → 1988~2007の20期間分
  • 前年月末終値から当年当月末終値のリターンをそれぞれ30年分平均

期間 1月 2月 3月 4月 5月 6月
~1988 15.5% 15.5% 15.8% 15.4% 15.6% 15.3%
~1989 15.6% 15.2% 15.1% 15.0% 15.0% 14.6%
~1990 14.9% 14.1% 13.6% 13.0% 14.1% 13.4%
~1991 11.8% 11.6% 11.5% 10.9% 11.1% 10.5%
~1992 11.5% 11.0% 10.9% 10.4% 10.7% 10.0%
~1993 10.9% 10.4% 10.4% 10.5% 10.7% 10.5%
~1994 11.8% 11.5% 11.3% 11.1% 11.2% 11.1%
~1995 11.8% 11.1% 11.0% 10.8% 10.9% 10.9%
~1996 11.6% 10.9% 10.8% 10.7% 11.1% 11.3%
~1997 11.2% 10.7% 10.5% 10.5% 10.8% 11.0%
~1998 11.2% 10.7% 10.4% 9.9% 10.2% 10.2%
~1999 9.5% 9.2% 9.2% 9.1% 9.0% 9.6%
~2000 9.7% 9.3% 8.9% 9.0% 8.9% 9.3%
~2001 9.1% 8.3% 7.8% 7.7% 7.7% 7.7%
~2002 6.9% 6.6% 6.3% 5.9% 5.7% 5.7%
~2003 3.7% 3.6% 3.2% 3.6% 3.9% 4.4%
~2004 5.1% 5.0% 5.2% 5.2% 4.9% 5.4%
~2005 5.7% 5.4% 5.2% 5.1% 5.2% 5.4%
~2006 6.6% 6.4% 6.7% 6.8% 6.2% 6.3%
~2007 6.6% 6.4% 6.4% 6.6% 6.5% 6.8%

期間 7月 8月 9月 10月 11月 12月
~1988 15.5% 15.3% 15.6% 15.4% 15.6% 15.7%
~1989 14.7% 14.5% 14.7% 14.4% 14.6% 15.6%
~1990 13.4% 12.6% 12.1% 12.4% 12.2% 12.5%
~1991 10.6% 10.9% 11.8% 12.2% 12.2% 12.2%
~1992 10.1% 10.6% 11.4% 11.3% 11.1% 11.3%
~1993 11.1% 11.3% 11.9% 11.6% 11.3% 11.9%
~1994 11.3% 11.5% 12.0% 12.0% 12.0% 12.3%
~1995 11.2% 11.1% 11.7% 11.5% 11.5% 11.8%
~1996 10.9% 10.9% 11.7% 11.5% 11.8% 11.6%
~1997 10.8% 10.9% 11.5% 11.0% 11.4% 11.3%
~1998 9.9% 9.2% 9.3% 9.6% 9.9% 9.9%
~1999 9.7% 9.6% 10.0% 9.9% 9.8% 9.9%
~2000 8.7% 9.1% 9.6% 9.3% 9.4% 9.5%
~2001 7.2% 7.7% 7.8% 8.1% 7.8% 7.5%
~2002 5.0% 4.7% 5.0% 4.2% 4.0% 3.8%
~2003 4.0% 4.3% 5.1% 4.8% 4.6% 5.2%
~2004 4.9% 5.1% 5.8% 5.7% 5.2% 5.8%
~2005 5.2% 5.5% 6.7% 5.9% 6.1% 6.7%
~2006 6.0% 6.0% 6.5% 6.3% 6.3% 6.4%
~2007 6.2% 5.7% * * * *

 どの月に買うかってことは、あんまり関係ないのではないか?という気がしました。

 というわけで、月のアノマリーは、もとから、気にはしてませんでしたが、やっぱり気にしない、ことにします。といいつつ、興味本位で取り上げることはありますので、ご容赦ください。

 やはり、長期投資家にとって、大事なのは、資産配分およびコスト(税金や証券会社の手数料)であり、タイミングではない(というか無理な)ようです。 

 私の考えをまとめておくと、

  1. 資産配分→とてもとても大事。投資効果に多大な影響を与える。
  2. コスト→大事。ただし、投資効果というより、証券会社他を儲けさせたくない一心で安い投信を探していたりするのは否めない。
  3. タイミング→これで儲けるのは無理。しかし、楽しみとして、経済動向を見てみたり、ETFを指値してみたりする。

 なんか、当たり前だなー。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 日米欧の政策金利と金融危機 | トップページ | サウジの年金庁と不動産投資 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日経平均の年次リターン平均値 2007/8:

« 日米欧の政策金利と金融危機 | トップページ | サウジの年金庁と不動産投資 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.