« イーバンク銀、筆頭株主に政投銀 マネックス含め3社提携 | トップページ | 7/24 ココログ メンテナンスのお知らせ »

2007年7月24日 (火)

会社勤めでお金持ちになる人の考え方・投資のやり方

 下記の本を買いました。

 rennyさんの下記の エントリーでもご紹介されていた本です。

 また、相互リンクいただいている下記の皆様も取り上げていらっしゃいます。

  で、私も、本屋さんで、「手に取ってびっくり」してしまいました。

  なんと、私のブログが、巻末 で「ハイブリッド社員のブログ集」の一員として、選抜(^^)されていました。

 即、買いました。

  • これから、投資を始める方向けの良書。
  • amazonの書評は、気にする必要なし。してはいけない。

 という感想です。

 私としては、株の原価と定価の例えが気に入ったりしています。何が原価かというと.....それは読んでのお楽しみ、ということで。

 この本は、GAIAさんのサイトによると20,000部突破ということです。

 ということは、この2万部出荷のうち、3%の方が、巻末のURLにアクセスしたとして、600人。紹介されていたブログが11サイトありましたので、その11分の1としても、54.5名くらいの方が、新しくこのサイトをご来訪いただいている可能性があります。

 新しくご来訪いただいた皆様、その他の皆様、お越しいただき、どうもありがとうございます。

 当ブログは、ファンドの海さんにトラックバックいただいた記事で、ご紹介に預りましたところによりますと

投資信託を自分なりの方法で比べたり、有利な投資商品について調べたり、経済トピックをとりあげたりと、筆者独自の少しマニアックな視点で書かれています。

  というブログのようです(^^;)。

 どうぞ、よろしくおねがいいたします。

|
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« イーバンク銀、筆頭株主に政投銀 マネックス含め3社提携 | トップページ | 7/24 ココログ メンテナンスのお知らせ »

コメント

NightWalkerさま

ブログにて拙著をご紹介頂き
ありがとうございます!

なかなか一般の人が、最新情報を
フォローするのは難しいので
こうしたブログは素晴らしいと
思います。

今後ともよろしくお願いします。

中桐

投稿: 中桐 | 2007年7月25日 (水) 22時34分

中桐様
 コメントありがとうございます。
 私も「一般の人」の一人にすぎないですが、がんばっていきたいと思います。
 今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: NightWalker | 2007年7月26日 (木) 21時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 会社勤めでお金持ちになる人の考え方・投資のやり方:

« イーバンク銀、筆頭株主に政投銀 マネックス含め3社提携 | トップページ | 7/24 ココログ メンテナンスのお知らせ »

 
 
Copyright © 2005 - 2023 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.