« マネックス証券 「年金積立インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)」販売開始 | トップページ | いくらあればリタイヤできるかの試算(1) »

2007年5月31日 (木)

イートレード証券 5/31 ノーロードファンド8本追加!!

   ってことで、またまた、増えちゃいました。

  今回ノーロードになったのは、日本株のインデックスファンドです。

  • 三菱UFJ-インデックスファンド225
  • DKA-株式インデックスファンド225
  • DIAM-日経225ノーロードオープン
  • 三菱UFJ-トピックスオープン
  • 富士-TOPIXオープン
  • 日興-インデックスファンドTSP
  • 大和-トピックス・インデックスファンド
  • ソシエテ-エスジーe-indexジャパンファンド

  え?いままでノーロードじゃなかったっけ?

  と、思わず、口に出てしまいそうなファンドさんたちではありますが。

  と思ったら見間違いでした。( houitu さん、ご指摘ありがとうございます。m__m)

  • 三菱UFJ 日本株アクティブオープン
  • 三井住友 日本株オープン
  • GS-netWINインターネット戦略ファンドAコース
  • GS-netWINインターネット戦略ファンドBコース
  • GS-techWINテクノロジー戦略ファンド
  • 三菱UFJ チャイナオープン
  • PCA 韓国株式オープン
  • 三井住友 エコバランス(海と空)

      何はともあれ、ノーロードが増えることはよいことです(^^)。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« マネックス証券 「年金積立インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)」販売開始 | トップページ | いくらあればリタイヤできるかの試算(1) »

コメント

少なくとも「日経225ノーロードオープン」は元からノーロードだったのではないでしょうか? (単にそれまで取り扱っていなかっただけでは……)

私としては、日経225に投資するなら名前に惑わされず、信託報酬の低い「DKA株式インデックスファンド225」に致しますが(楽天でも、上の2つがノーロードで並べて売られています)。

「エスジーe-indexジャパンファンド」というのも、信託報酬がインデックスなのに安めのアクティブ投信(インベスコ店頭やさわかみ、DKA etc.)より高いということで、変なファンドだと感じます。

投稿: 新幹線 | 2007年5月31日 (木) 23時37分

いつも楽しく読ませてもらっています。

ちょっとわかりにくいのですが、NEW!とついてるのが今回の追加分ではないでしょうか。

三菱UFJ 日本株アクティブオープン
三井住友 日本株オープン
GS-netWINインターネット戦略ファンドAコース
GS-netWINインターネット戦略ファンドBコース
GS-techWINテクノロジー戦略ファンド
三菱UFJ チャイナオープン
PCA 韓国株式オープン
三井住友 エコバランス(海と空)


欲しいモノが1つもないのはともかく、口数買付ではなく金額で買付できるようにしてほしいものです。。

投稿: houitu | 2007年5月31日 (木) 23時49分

コメントありがとうございま。
新幹線様
 すみません、私の勘違いでした。houituさんのご指摘の通りです。面目ありません。

houitu様
 ご指摘ありがとうございます。さっそく、記事に反映させていただきました。
>口数買付ではなく金額で買付できるようにしてほしい
 おっしゃる通りですね。ごく一部、金額買付できるのもあるにはあったのですが。

投稿: NightWalker | 2007年6月 1日 (金) 00時00分

イートレード証券も口数指定ではなく金額指定での購入ができるようになればもっと使い勝手がよくなるのですが。。

投稿: うんぼぼ | 2007年6月 1日 (金) 21時59分

うんぼぼ様
 コメントありがとうございます。
 金額指定じゃないと厳密にはドルコストにならないのでもう少し考えてほしいですね。

投稿: NightWalker | 2007年6月 2日 (土) 00時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イートレード証券 5/31 ノーロードファンド8本追加!!:

« マネックス証券 「年金積立インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)」販売開始 | トップページ | いくらあればリタイヤできるかの試算(1) »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.