マネックス証券とイーバンク銀行が資本提携
ランチの時間に、本日の日経新聞を眺めていましたら、
という記事の最後に、見出しとは全く関係ない、以下の文面が.....。
マネックス・ビーンズ・ホールディングスとイーバンク銀行は24日、資本業務提携で合意したと発表した。マネックスがイーバンクの株式の4.9%を取得。相互に取締役1人を派遣しあう。マーケティングやシステムの共同開発により、インターネットを通じた証券・銀行業務の相乗効果を狙う。
さっそく、帰宅後、マネックスのサイトをチェックしたところ、以下の文書がアップされていました。
イーバンク銀行よりマネックス証券へ取締役1名を派遣する予定だそうです。
新しい取締役の方が、いらっしゃったら、また、要望を出してみますか。
今度こそ(何回出したっけなあ)、気が変って、話を聞いてくれるかもしれません!(笑)
提携の概要
両社の持つネットビジネスの強みを活かし、以下の分野において、包括的な提携
関係を検討し、今後実行プランを確定してまいります。
① マーケティング面における戦略的協力
② プロダクト・機能の相互提供・補完
③ システムの一部共同開発
④ その他
プロダクトの相互提供...PRU海外債券マーケット・パフォーマーのノーロード販売をマネックスでもやってくれるとか、やってくれるといいんですけれど、おそらくそういう発想はないと思われますので、要望してみようと思っています。
コメント
そうそう。この2つのニュースが同時に出たんですよね?
ネット銀行って持っていないのでマネックス証券と何かしら使い勝手のいいことがあればイーバンク銀行を開設しようかと考えています。
投稿: とよぴ~ | 2007年4月26日 (木) 05時39分
はじめまして。
イーバンクから4月20日に、マネックス証券にこのアドレス
http://www.monex.co.jp/Etc/ebank/guest/G800/teikei/ebank.htm
から口座開設すると3千円あげるよってメールがきたんですが、これが布石だったんですね。
投稿: 駒沢公園散歩人 | 2007年4月26日 (木) 08時14分
皆様コメントありがとうございます。
>とよぴ~様
おっしゃる通りで、具体的なサービスがどうなるかですね。
>駒沢公園散歩人
はじめまして。よろしくお願いいたします。
布石だったのかもしれません。
もともと
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new/news7037.htm
こんなのもやってましたので。
ただ、これらの口座開設キャンペーンを見るたびに、既ユーザである私はいやな気持になります。
キャンペーンの原資は、長年、口座を持っていた既存ユーザから得た利益です。
こんなことではなく、既存ユーザーの利益になる良い商品で勝負してほしいと思っています。
投稿: NightWalker | 2007年4月26日 (木) 19時39分