« 平成19年地価公示 | トップページ | 投資を始める方へ(1):投資を始めるに当たって読む本 »

2007年3月24日 (土)

投資を始める方へ:はじめに

 「投資を始める方へ」というカテゴリーを新たに起こすことにしました。

突然何を思ったかと言うと、odysseusさんから、インデックス投資を始めるに当たって、具体的にどうしたらよいですか?と言う趣旨のご質問を頂いたのが、きっかけです。

このブログにたどり着いた方の中には、

「貯蓄から投資と言われているけど、どこから手をつけたら、いいのやら。」

と言う「5年くらい前の私と同じ状況」にいらっしゃる方も多いと思います。

 私自身は、一介のシロート投資家。決して、投資を人様に教えることのできるような人間ではありませんし、このブログも、気楽に書くことを旨としておりますので、街角オヤジのたわごとの域を超えるものではありません。

一方で、私のブログも相互リンクさせていただいているブログ様も、趣向は、それぞれに違いますが、なんだか、あるレベルに達してしまっております(笑)。

で、勉強の過程で、運悪く?私のブログにたどり着いてしまった場合、あるいは冒頭のようなご質問が出た場合に備えたエントリー群を立てておくことにした次第です。

第1回は、「投資を始めるに当たって読むとよいかなと思う本のご紹介」です。( すぐ続く)

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 平成19年地価公示 | トップページ | 投資を始める方へ(1):投資を始めるに当たって読む本 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 投資を始める方へ:はじめに:

» 「なぜ資産運用をためらうのですか?」結果が出ました。 [rennyの備忘録]
先日当ブログにて回答をお願いしておりました、アンケート「なぜ資産運用をためらうのですか?」の結果が纏まりました。 結果はこちら。 お忙しいところご回答くださった皆様、誠にありがとうございました。 厚く御礼申し上げます。 当ブログのエントリのほとんどが資産運用に関する内容ですので、多くの方が既に資産運用を始めていらっしゃるとは予想していましたが、その予想通りの結果となりました。 一方で、1割を超える方が色んな理由で「資産運用をためらっている」とご回答になっていました。投資とまるで関係ない... [続きを読む]

受信: 2007年3月25日 (日) 09時07分

» 新3年目医師の方たちへ(1) [医師による医師・小金持ちのための資産運用・活用法   〜忙しい小金持ちのために〜]
嶋田です。 街では相変わらず新入社員君達と思しき集団を目にしますね。 相互リンクさせていただいているブログでも新社会人の方のために特集を組んでいますね。是非ご覧ください。 Nightwalkerさんのブログ「NightWalk... [続きを読む]

受信: 2007年4月10日 (火) 19時59分

« 平成19年地価公示 | トップページ | 投資を始める方へ(1):投資を始めるに当たって読む本 »

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.