« 大納会とさわかみファンド | トップページ | 新春お年玉プレゼント »

2006年12月30日 (土)

今年の私のベストファンド

  今年一年も終わりました。

  来年を考えるため、2006年投資の棚卸し作業が必要です。

  私の実運用ベースの騰落率ベストスリーが何だったかというと...

  

順位 ファンド名 騰落率
1位 HSBC BRICsオープン 44.8%
2位 DIAMワールド・リート・インカム・オープン(毎月決算コース) 36.0%
3位 中央三井外国株式インデックスファンド 20.1%

です。

 上記は、あくまでNightWalker個人の実運用ベースです。年初基準価額からの騰落率ではありません。すなわち、私が途中買い増ししたり、売却した分の運用成績も含まれています。

 悪い方は、悲しくなるのでワースト・ワンだけにします。

順位 ファンド名 騰落率
1位 DKA株式オープン -9.0%

  2006年を総括します。

  • エマージング株、海外リートの成績が良かった。
  • 海外株式は、6月ころの買い増しが貢献。
  • 日本の新興市場に投資しているファンドが特にダメだった。
  • (上記には現れていませんが)ヨーロッパ株(特に小型株)も好調だった。

 昨日の勝者は、明日の敗者(かもしれません)。2007年は、どういう相場になるでしょうか?

 なお、保有ファンド全体の年次運用成績は10.4%でした。日本株がさえない中、がんばりました。分散投資のおかげですね。来年も、インデックスを中心としたドルコスト、リバランス、分散投資、安値買増し戦略等を継続していきたいと思います。

<余談>
 私はMicrosoft Moneyを使っています。このソフト、売買記録をするだけではなく、登録したファンドの価額をMicrosoftのサイトから取得して自動的に記録し続け、実運用ベースでの収益率を計算して表示してくれます。上記は、MicrosoftMoneyが自動計算した結果です。他にも資産管理上Excel(ましてや手計算)では、ちょっとつらいこともいろいろできます。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« 大納会とさわかみファンド | トップページ | 新春お年玉プレゼント »

コメント

私もMicrosoft Moneyで管理をしていますが、便利ですよね。
エマージング株、海外リートは私も好調でした。
いつまで、この好調が続くのかが心配になってきます。


投稿: ツテ | 2006年12月30日 (土) 21時46分

ツテ様
 コメントありがとうございます。
 私も心配です。エマージングやリートは配分を少なくしておくのが大原則ですね。

投稿: NightWalker | 2006年12月30日 (土) 22時52分

今年一年、たくさんのためになる記事を読ませていただきました。
また、おつきあいいただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
NightWalkerさんにとって来年も良い年になりますように。

投稿: 水瀬 ケンイチ | 2006年12月31日 (日) 10時14分

マイクロソフト・マネーって結構使えるんですね。
買おうかどうか迷っていたんです。
今年はNightWalkerさんのブログで勉強させていただきました。
来年も宜しくお願いします。

投稿: yarno | 2006年12月31日 (日) 10時58分

コメントありがとうございます。
>水瀬ケンイチ様
 水瀬様のすばらしいブログに出会えたことは、私にとって大きな糧となりました。来年もよろしくお願い致します。

>yarno様
 MicrosoftMoneyは少々クセのあるソフトで好き嫌いは分かれると思います。お試し版もあるようです。
 http://www.microsoft.com/japan/users/money/2007/trial.mspx

 来年もよろしくお願い致します。

投稿: NightWalker | 2006年12月31日 (日) 12時32分

ここにくるようになったのはつい最近ですが、様々な記事を興味深く読ませていただき、大変ためになりました。

ワースト1のDKA株式オープンは私も保有していますが、新興株と銀行株(16.3%組込)が下がった相場では仕方ないのかもしれません。私は信託報酬が安いアクティブファンド(インデックスが合理的運用にならない場合に備える)ということで、保有を続けるつもりです。

http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=1615.t&k=c3&t=1y&s=08311769&l=on&a=&p=&z=m&q=l&x=on&y=on&w=on

来年もよろしくお願いいたします。

投稿: 新幹線 | 2006年12月31日 (日) 19時58分

新幹線様
 あけましておめでとうございます。旧年中のご愛顧感謝申し上げます。本年もよろしくお願い致します。
 DKA株式オープンは、低報酬時代に設定された?今となっては貴重な生き残りアクティブファンドだと思います。今年は、復活して欲しいですね。
 

投稿: NightWalker | 2007年1月 1日 (月) 08時39分

やはり世界のREITは強いですねえ。2007年も同じように上昇一本調子でいくかどうか見守りたいものです。

投稿: 世界のREIT | 2007年1月 3日 (水) 12時03分

世界のREIT様
 今年は、強かったです。
 REITとエマージングは、このラウンドどちらが先にダウンするんでしょうか?見守りたいです。

投稿: NightWalker | 2007年1月 3日 (水) 16時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の私のベストファンド:

« 大納会とさわかみファンド | トップページ | 新春お年玉プレゼント »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.