« バーチャル・マイ・ファンドによる投資 | トップページ | NYSEユーロネクストが来年春 誕生 »

2006年12月18日 (月)

注意喚起 日興コーディアルグループが監理ポストに??

 皆様、ご存知のように 日興コーディアルグループは、

  証券監視委員会が課徴金を勧告

 という事態になっております。日興コーデ株、日経平均株価の構成銘柄として当面維持、とのことなのですが、一方で、

 東証、日興コーデ株を監理ポストに割り当て

 というニュースが飛び込んでしまいました。

 東京証券取引所は18日、日興コーディアルグループの虚偽記載発覚を受けて、同社株を上場廃止の恐れがある監理ポストに割り当て、投資家に注意喚起することにした。今後、虚偽記載が投資家や市場に与える影響の重大性などを慎重に審査し、上場廃止にするかどうかを決める。日本テレビ放送網のように監理ポストになりながら、上場廃止とならなかった例もある。

  日経銘柄なのに監理ポストです。

  ところで、言いにくいことなんですが、私。

  日興コーディアル証券に口座を持っています(^^;)。

 ネット証券派を自認する私としたことが、若気の至りで、遠い昔、作ってしまいました(隠し子か)。

 保有金額は限りなくゼロに近い状況ですので心配してませんが...。

 ところで、最近、私としても口座開設を検討している「投信スーパーセンター」ですが、ここも

20061218

 なんです。しばらく待った方がいいかしら(^^;)。子会社だから関係なしですかね。こういうときこそ、応援でしょうか。

【ご参考】日興コーディアルグループのお知らせ(12/19追記)

 当社株式の監理ポスト割当てについて(PDF)
  発行登録追補書類の虚偽記載に係る証券取引等監視委員会からの勧告について(PDF)

  「全社一丸となって早期の信頼回復に努めてまいります。」とのことです。

 急にサービスが良くなると良いですね。海外ETF手数料の大幅値下げとか...。

|
follow us in feedly にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ

« バーチャル・マイ・ファンドによる投資 | トップページ | NYSEユーロネクストが来年春 誕生 »

コメント

西武鉄道が上場廃止になって、同社の運輸事業に支障が何か出たでしょうか?ライブドアのように根幹から問題があった企業ならともかくとして、こちらとしてはこの日興グループの不祥事は、証券販売に大きな支障が出るとは考えにくいのですが、いかがなものでしょう…。

こちらはここへの口座開設も検討していましたが、現状ではソニー銀行でも十分か…?(口座数をむやみに増やす必要があるか)と様々な懸案があって、実行にいたっておりません。

投稿: 新幹線 | 2006年12月18日 (月) 21時34分

新幹線様
 コメントありがとうございます。おっしゃる通りで、日興さんは、大丈夫と信じています。
 口座数ですが、私、結構、むやみに増やしてきました(今度公開します)。何でも試したくなるもので...投信スーパーセンターは、継続検討中であります。

投稿: NightWalker | 2006年12月18日 (月) 21時50分

実は,投信スーパーセンターに口座を持っております.まだ始めたばかりなので,金額的には大したことはないのですが,貴重な外国債券インデックスファンドがぁ!
投信SC自体は子会社だったと思いますが,開設する口座は日興コーディアル証券に存在するので,万が一の時には影響があるのではと今から戦々恐々としています :-).

参考URL↓
http://www.toshin-sc.com/mediate/

投稿: ガウス | 2006年12月18日 (月) 23時42分

お初です。。。

日興コーディアルの事件は投信SCの存続に悪影響を与えなければいいのですが、
むしろ余裕資金(アセットアロケーション外の資金)でコーディアル株を買ってみるのも面白いかもしれません!
いいビジネスを安く買うチャンス到来の予感w

投稿: axia | 2006年12月19日 (火) 07時22分

うちも妻が口座を持っていて債権を保有してるんですよ^^;
顧客の資産は別管理のハズですので上場廃止になっても大丈夫でしょう。--;
上場してない証券会社もあるんだし。

とは言うものの・・・。ちょっと心配。。

投稿: にじ@Ray | 2006年12月19日 (火) 11時20分

皆様、コメントありがとうございます。

>ガウス様
 にじ@Ray 様にコメントいただきましたように、顧客の資産は別管理なので大丈夫だと思います。ただ、このような会社と今後もお付き合いしていくかは....各人のポリシーかと(^^;)

>axia様
 はじめまして。買いに走りますか...チャレンジャーですね。ご健闘をお祈りします。私は、小心者なので、監理ポストとIPOには手を出さないことにしております(^^;)。

>にじ@Ray様
 そうですか、奥様が...。顧客の資産は守られるはずですが、上場廃止となると資金調達力が低下し、サービス力の低下(もともと期待してませんが)が懸念されます。 逆に心を入れ替えてよくなるかもしれません。

投稿: NightWalker | 2006年12月19日 (火) 20時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 注意喚起 日興コーディアルグループが監理ポストに??:

« バーチャル・マイ・ファンドによる投資 | トップページ | NYSEユーロネクストが来年春 誕生 »

 
 
Copyright © 2005 - 2024 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.