NYSEユーロネクストが来年春 誕生
とうとう、NYSE+ユーロネクスト=NYSEユーロネクストが誕生することになりそうです、
フランスやオランダで株式市場を運営する欧州の証券取引所ユーロネクストは19日、登記上の本社のあるアムステルダムで臨時株主総会を開き、米ニューヨーク証券取引所を運営するNYSEグループと来年春に統合することを承認した。20日のNYSEの臨時総会では承認が確実視されており、欧米をまたぐ史上初の証券市場の誕生が事実上決まった。 (中略) 統合社名は「NYSEユーロネクスト」。(後略)。
世界市場ポートフォリオに変化?(補足)でご紹介した、2006年10月末の証券取引所 時価総額をベースに計算すると
1位 NYSEユーロネクスト=14.8+3.4=18.2兆ドル!です。
.....2位 東京 4.46兆ドル.....
ぼやぼやしていると、おいていかれます。
東証もですが、金融業界も、市場に参加している個人投資家も、投資していない傍観者も。
コメント