2025年4月19日 (土)

米国株式インデックスファンドの比較 2025/3


今月の米国株式インデックスファンドの比較です。

» 続きを読む

|

2025年4月18日 (金)

全世界株式型インデックスファンドの比較 2025/3


今月の全世界時価総額分散型インデックスファンドのパフォーマンスと時価総額の比較です 。

» 続きを読む

|

2025年4月17日 (木)

高齢者向けNISAでやらなきゃいけないことは毎月分配型じゃないでしょ


本日現在、Yahoo!Japanニュースさんで全文読める朝日新聞さんの記事↓

» 続きを読む

|

2025年4月16日 (水)

老後資金の考えどころを整理する 2025


日経さん。名古屋経済大学教授の谷内さんへのインタビュー記事。聞き手は岸田幸子さん。老後資金の考えどころを整理できる良記事です。

» 続きを読む

|

2025年4月15日 (火)

新NISAで投資を始めてはいけない人 2025


PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)、荻原博子さん。

» 続きを読む

|

2025年4月12日 (土)

お買い得? 本日の東証プライムとJ-REITの指標を見てみる。2025/4


今回は、現在の株価指標を見てみます。トランプさんのお墨付き?「いまが最高の買い時だ!」。ちょっと興味が湧いたためです。でニッポンはどうなのよ?と。

» 続きを読む

|

2025年4月11日 (金)

トランプ関税ショックでも資金流入は堅調 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 2025.3月次報告


eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)。今月の月次報告です。

» 続きを読む

|

2025年4月10日 (木)

つみたて投資をなぜ続けられなくなるのか 2025


日経、田村正之さん。待ってました〜!という記事です。

» 続きを読む

| | コメント (2)

2025年4月 7日 (月)

長期投資で一番失敗したなあと思うこと 2025


ついに来たかトランプ大暴落? 「待ってましたとばかりに売ってる人がいる感じ」すらします。そんなつまらぬ憶測はさておき、相場が急落したとき、もしも心配になったならやるべき事の筆頭は何だと当ブログが申し上げていたかというと・・・

» 続きを読む

|

2025年4月 5日 (土)

個人向け国債 変動10年 発行条件の推移 2022−2025/4


今月の個人向け国債の発行時利回りのチェックです。

» 続きを読む

|

2025年4月 4日 (金)

MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 2025.3月報


東証のETF 2559 MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信の2025.3の月報チェックです。

» 続きを読む

|

2025年4月 3日 (木)

米国株下落で今は買い時? 


日経、田村正之さんの「お金を殖やすツボとドツボ」シリーズをひたすらご紹介するエントリー。第84回のテーマは、こちら。

» 続きを読む

| | コメント (2)

«各資産クラスのパフォーマンス 2025/3

 
 
Copyright © 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.